鶴山男散歩|メニュー
楽しんでもらえたらうれしいです!

津山で活きる鶴山男ブログ

白兎海岸

今日はドライブ。

昨夜、しっかり予習して…、

湯梨浜町辺りへGo!

でもね、

最初の目的地はパン屋さん。
閉まっていました。

次は、海辺の喫茶店。
「ここは、サーファーご用達では…。」
と、PALさん。
入店しませんでした。

「それじゃあ、道の駅 はわいに行こう。」
と、私。

さっそく車のナビに入力。

「一般道を選んだのに、山陰自動車道に入れようとしてる!!!」
と、PALさん。

その言葉に驚いた私は、反対の鳥取方面に入ってしまいました。
…超下手くそ。そのうえ、危ない。

「もー!!!」
と、PALさん。

・・・。

「せっかくだから、鳥取方面に行こうよ。」
と、私。

そして、出会ったのが、

まずは、ランチ。
ここに出会うまでが長かった~。

せっかくなので、豪勢に!

生ビールは、PALさん。

お刺身定食とエビフライ定食を頼みました。
お刺身がメチャ美味しかったです。

その後、白兎海岸をぼんやり眺め…、

東側は離岸流が発生するとかで、遊泳禁止になったそうです。西側は海水浴ができるとのこと。

しかし、

海水浴客はいません。

二十歳の頃、幼馴染(男)と2人で来た思い出がありますが、びっくりするくらいの人であふれかえっていました。
今回は、逆にびっくりでした。

ちなみに、海水浴は苦手で生まれてから計3回。
あと、服着たまま溺れそうになったことが1回。
今、生きててよかったあ~。

で、白兎神社。

大きな平和と小さな平和をお願いしてきました。

「人間万事塞翁が馬」

「沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり」

「吉凶、禍福は糾える縄の如し」

「終わりよければすべてよし」

結果オーライ!

こんな感じ。