電卓の【GT】キーが!
今日は、電卓について調べてみることにしました。
そういえば電卓を頻繁に使っていたのは10年・・・、いや20年以上前かも・・・。
その頃でも、使い方としてはいたってシンプル。
とにかく足して足してのたし算で合計を出しまして、
それを分母で割るという作業の繰り返しでした。
で、たまに引き算・掛け算。
最近では、Excelを使い、関数や数式で計算するが主でした。
数字の入力のみ必須。
しかし、今の私が求めているのは確かな計算力。
基礎計算の正確さと速さがポイント。
使えるものは、自分の頭(暗算力)と、
紙、
そして、電卓。
式は、
10000 - (800×3 + 600×2 + 400×3)=
みたいな。
あせればあせるほど、こんがらがる!
どうもうまくない。
紙の上が散らかる。頭の中も散らかる~。
暗算は(微妙に)不安で、電卓は上手く使えない。紙は時間が気になる。。。
この微妙な感じが、何か落ち着かない(気持ち悪い)感覚へと変わる。
とにかく、基本に戻って調べてみます。
税込 税抜 % √ GT
+/- MRC M- M+ ÷
▶
C
AC
・・・そして、結果。
※今のところ、机上です。
➀ 800 × 3 =
② 600 × 2 =
③ 400 × 3 =
※=まで打つのがポイント。
④【GT】キーを押す。
※GTは(グランドトータル)の略。➀②③をたし算してくれる。
それ以降の方法も考えてみました。
⑤a +/-で負の数に変更する。
⑥a + 10000をする。
⑤b - 10000をする。
⑥b +/-で正の数に変更する。
別の方法として、MRC M- M+ を使ってもできそうです。
M+(メモリープラス):電卓に表示されている数字を、メモリーに足す。
M-(メモリーマイナス):電卓に表示されている数字を、メモリーから引く。
MRC(メモリーリコール/メモリークリア):1度押すとメモリー内容を呼び出す。もう1度押すとクリア。
でも、こっちはまだ手の内に入らない感じ。
※画面の中に小さな【M】が表示されていると、電卓内にメモリーされた数字が残っている。最初は消しておく。
さてさて、どうしましょう?
結局のところ、➀②③の答えを暗算で出して、それを紙に書いて、電卓でたし算するのが、心の安定につながりそうな気もする・・・。
とにかく、【GT】キーと【+/-】キーを使ってみます。
やっぱり計算は苦手です・・・。
▶
C
AC
の違いがわかりました。これは収穫でした。
特に▶ 。間違えた数字を打ち込んだ時、1文字だけ消してくれます。
マジ初めて知った。