鶴山男散歩|メニュー
楽しんでもらえたらうれしいです!

津山で活きる鶴山男ブログ

昔、津山は海だった。

吉井川を西へ西へと歩いていくと、新境橋があります。

橋の真ん中辺りから、上流の姫新線鉄橋の方角を眺めながら・・・。

1962年8月4日午後4時ごろ、
津山西中学校3年生の大上博くんが牛をつれて吉井川の河原にやってきた時のこと。
牛の世話を終え、川の中でいつものように化石探しをしていたら・・・、
「やったあ、これは大きな魚の化石じゃあ!」

その少し後の8月22日、
津山南中学校の横山一也くんが、大上くんの発見した場所から30mほど離れた吉井川の南岸でそっくりの化石をみつけました。

さて、体長が6mもある2つの巨大化石の正体とは?

ヒゲクジラ!

2000万年ほど前の津山のあたりは、今の瀬戸内海のような海だったのです。

みまさかの歴史絵物語(1)
津山海を泳ぐクジラたち
1991年4月発行
編著者 美作の歴史を知る会代表・長畑 博

その後、つやま自然のふしぎ館を訪ねてみました。

つやま自然のふしぎ館には『ヒゲクジラの化石』が展示されています。

もしかしたら、私だって・・・。
なんか化石探しに行ってみたくなりました。

歴史ロマン満載!